毎日、学習の様子を更新中

1年 栄養教育

 栄養教諭の方による栄養教育がありました。
 いつも食べている給食にはどんな食べ物が使われているのかな。食べ物の名前を知っているかな。クイズ形式で進められた授業にみんな興味津々で楽しんで取り組んでいました。「この前食べた給食にはおくらがはいってたよ。」「牛乳は毎日でてくるね。」と、振り返りながら食べ物について考えている様子でした。
 また、食べ物にはそれぞれの働きがあって、どれも体にとって大切な食べ物なので、好き嫌いなくバランス良く食べることの大切さも学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 3年出前授業(水泳)
徴収金引落日
4年生5時間授業(27日振替)
6/26 5年出前授業(水泳)
6/27 4年社会見学
林間学習保護者説明会(5年)
6/28 全校児童集会予備日
クラブ活動(最終)
6/29 たてわり班清掃
4年リバーウォッチャー予備日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌