毎日、学習の様子を更新中

1年 手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、野中小学校では「かぜよぼう 大さくせん」で、うがいと手洗いに力を入れて取り組んでいました。そこで、先日、保健委員会のお兄さんお姉さんが、1年生の教室に手洗いの仕方を教えに来てくれました。いつも手をきれいに洗っているようで、実は洗い残しがあることを知り、洗い残しを減らすためには、指の間や、爪の中も意識して洗うことが大切だと学びました。それから最後に「あわあわ手洗い」の歌に合わせて、歌を歌いながら、みんなで楽しく手洗いの練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
記名の日
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
給食費引落日
あいさつ運動(1月18日まで)
給食
1/8 ミートボールと野菜のカレー煮  ツナとキャベツのソテー  焼きじゃが  パン  パン添加物  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌