毎日、学習の様子を更新中

1年 公園探検(野中南公園)

 11月21日(火)の3時間目、野中南公園へ公園探検に行きました。公園では、秋を探したり、遊具で遊んだりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あわあわ手洗いのうた

 保健委員会の児童が、手洗いについて教えに来てくれました。「あわあわ手洗いのうた」のDVDを見ながら手洗いのしかたを練習しました。
 今週は、保健強調週間です。子ども達は、休み時間や掃除の後、給食の前などの時間、意識して手洗いうがいに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の玄関掲示です。1年生が作ったミミズクを貼っています。
 ミミズクの羽の模様は、育てたヒマワリの種を使っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
発育測定(3・4年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌