毎日、学習の様子を更新中

1年 栄養教育

 栄養教諭の方による栄養教育がありました。
 いつも食べている給食にはどんな食べ物が使われているのかな。食べ物の名前を知っているかな。クイズ形式で進められた授業にみんな興味津々で楽しんで取り組んでいました。「この前食べた給食にはおくらがはいってたよ。」「牛乳は毎日でてくるね。」と、振り返りながら食べ物について考えている様子でした。
 また、食べ物にはそれぞれの働きがあって、どれも体にとって大切な食べ物なので、好き嫌いなくバランス良く食べることの大切さも学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年 みんなあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスみんなで遊ぶ「みんなあそび」を始めました。これは、学級活動の時間にみんなで楽しく遊べるものを話し合って決めたものです。
 今日の遊びは「おうさまおに」です。赤対白でそれぞれ内緒でおうさま役を決め、普段のおにごっこにまた一工夫入れたものです。
 チームで話し合うときには、円陣をくんで話し合っていて、なんだか微笑ましかったです。おかげでおにごっこも大盛り上がりで「またやりたい。」「次の時間もやろう。」と喜んでいました。

1年生 スポーツテスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
計測を待っているときには、6年生が柔軟の仕方を優しく教えてくれました。

1年 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとって初めてのスポーツテストがありました。始まる前から「走るの練習してきたよ。」「早くやりたい。」と、楽しみにしている様子でした。反復横跳びや上体お越しでは、6年生のお兄さんやお姉さんにお手本を見せてもらい、計測のお手伝いもしてもらいました。記録が伸びたりすると、6年生が拍手をしてくれたり「がんばったね。」と、声をかけてくれたおかげで、自分の力に自信を持つことができました。

1年 たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の講堂での体育では、ともだちといっしょに、たのしく力いっぱいあそんで、動きを身につけているところです。今日は、サーキットのように、いろいろなコーナーを作り、周りました。中でも喜んでいたのは、トランポリンのジャンプの動きでした。「高く跳べたのがたのしかった。」「またやりたい!」と、次の体育を楽しみにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 委員会(運動会)
9/14 たてわり班清掃
給食
9/12 大豆入りキーマカレー[米粉]  グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング] ぶどう(巨峰)  米飯  牛乳
9/13 鶏肉のからあげ とうがんの中華スープ  切り干しだいこんの辛みづけ パン  パン添加物  牛乳
9/14 豚肉の甘辛焼き  みそ汁  オクラのおかかいため  米飯 牛乳
9/18 さけのしょうゆ風味焼き  五目汁  高野どうふのいり煮 米飯 牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌