毎日、学習の様子を更新中

2年生 絵の具の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の絵の具では、水の量によって色が変わっていく学習をしました。まずは、筆を使って色を塗るときに少しずつのせていく方法を学び、塗る度に「てんてんてんてん…」と、口に出して塗っている姿が微笑ましかったです。次に筆に水をたして色を塗ってみると「わあ!色が変わったー!!」と、驚き…もう1度水をたすと「わあ!!また色変わった!!」と、絵の具の学習をみんなで楽しんでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 プール開き
6/21 6年栄養教育
6/22 全校児童集会
6/23 読み聞かせ
4年淀川河川敷

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌