毎日、学習の様子を更新中

2年 学校たんけんのポスターを作ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、生活科の学習で一年生を連れて学校たんけんをすることになりました。学校のいろいろな場所を案内し、学校の様子を一年生につたえようと考えています。そのため、子どもたちは、一つ進級した喜びを胸にはりきってポスター作りをしていました。班で協力しながら、ポスターを作る姿はさすが二年生!という感じでした。これからも友だちと協力をしながら学習をしていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 遠足(5年)
心臓一次検診(1年)
5/10 遠足(3年)
眼科検診(2・4・6年)
外国語活動
スクールカウンセラー
5/11 遠足(1・2年)
5/14 眼科検診(1・3・5年)
5/15 遠足(4年)
給食
5/9 赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 わかたけ煮 米飯 牛乳
5/10 コーンクリームシチュー  キャベツのひじきドレッシング  河内ばんかん  パン  パン添加物  牛乳
5/11 ちくわのいそべあげ  鶏肉とさといもの煮もの  あっさりきゅうり  米飯  牛乳
5/14 プルコギ  とうふのスープ  チンゲンサイとコーンの甘酢あえ  米飯  牛乳
5/15 カレースパゲッティ  キャベツのサラダ  バナナ  パン  パン添加物  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌