毎日、学習の様子を更新中

2年 学校たんけんをしたよ!

 5月9日の1,2時間目に1・2年生で学校たんけんを行いました。生活科の学習で2年生が1年生を連れて学校の中を案内するというものです。2年生は一つ上の学年に進級したことを胸に1年生を優しくリードして学校中を案内することができました。学校たんけんのあとは1・2年生でみんな遊びのバナナおにをしました。最後に終わりの言葉と自分たちが1年生の時に育てたあさがおの種をプレゼントしました。1年生に優しく接していた姿はさすが2年生!!進級した喜びを大切にし、また、お兄さん、お姉さんとして自信をもって学校生活を送ってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 眼科検診(1・3・5年)
5/15 遠足(4年)
5/16 代表委員会
5/17 委員会活動
5/18 遠足(6年)
給食
5/14 プルコギ  とうふのスープ  チンゲンサイとコーンの甘酢あえ  米飯  牛乳
5/15 カレースパゲッティ  キャベツのサラダ  バナナ  パン  パン添加物  牛乳
5/16 きびなごてんぷら  みそ汁  えんどうの卵とじ  米飯  牛乳
5/17 豚丼  ゆばのすまし汁  焼きじゃが  米飯  牛乳
5/18 八宝菜  きゅうりの中華あえ  みかん(缶)  パン  パン添加物  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌