毎日、学習の様子を更新中

2年 盆踊りを教えてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日に地域の方たちに盆踊りを教えていただきました。はじめに「ドラえもん音頭」を踊り、次に「ドンパン節」、それから「淀川音頭」を教えていただきました。子どもたちはリズムに合わせて踊り、よくできるようになったとほめていただくこともできました。今年の夏の盆踊りでは上手く踊れるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/22 校庭キャンプ
ラジオ体操 8月5日(7月28日〜30日はなし)
7/23 夏季休業(8月24日まで)
プール開放(8月2日まで)
7/27 盆踊り
7/28 盆踊り

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌