毎日、学習の様子を更新中

2年 1年生となかよく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日に、1年生と一緒に学校探検をしました。背中に手を添えて誘導する姿やスタンプラリーのシールを選ばせてあげる優しさに2年生らしい成長を感じました。その後、みんなで運動場に出て遊びました。一緒に探検をしたグループごとに2年生がリードして楽しく遊びました。大縄・転がしドッジボール・だるまさんが転んだ・おにごっこ・・・歓声が上がっていました。これからも1年生をサポートしながら、2年生らしく成長してほしいものです。
 そして、22日の学習参観で、この様子を一人一人発表しました。また、一緒に遊べる日が楽しみです。

2年 入学式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達は、昨日の入学式の「2年生のお祝いのことば」を立派にやりとげ、2年生のスタートをきりました。心を1つにした合奏、手話で歌った「さんぽ」は、息もぴったり合っていました。特に、お祝いのせりふでは、2、3か所のハプニングにも慌てることなく、みんなで助け合った姿に、胸が熱くなりました。
 今日の始業式も、初めてのクラス替えでどきどきしながらも、2年生らしくしっかり話を聞くことができました。
 これからも学年で仲良く、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。1年間、ご協力お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 始業式
1/10 始業式
給食開始
発育測定(3・4年)
1/11 給食開始
発育測定(5・6年)
大阪市学力経年調査
発育測定(1・2年)
クラブ活動
1/12 発育測定(3・4年)
租税教室(6年)
クラブ活動
3年社会見学
発育測定(5・6年)
1/13 発育測定(1・2年)
マラソンタイム開始(〜2/13)
出前授業(4年)(ケータイ安全教室)
地域・PTA
1/11 PTA実行委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査