毎日、学習の様子を更新中

2年生 5月のできごと(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で野菜を育てはじめました。種類は、ミニトマト・ピーマン・オクラ・ナス・枝豆です。一人一人、自分で育てたい野菜を決めて、苗から育てています。今はお水をあげに行くのをとても楽しみにしていて、お花が咲いたことや、茎の色が変わってきたことなど観察しながら成長を喜んでいます。実ができるのが楽しみですね

2年 5月のできごと(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の初めての遠足は五月山公園でした。今年は1年生と2年生が合同での遠足という事もあり、いつも以上にはりきっていた2年生でした。まず初めに向かったのは城跡公園でした。坂道をぐんぐん力強く歩いていき上った展望台では、町や人がとても小さく見え高いところから見える景色に喜んでいました。さあ!いよいよみんなの楽しみにしていた公園です!1年生と一緒に、長い滑り台や迷路にターザンロープと…たくさんの遊具で体をいっぱい動かして遊びました。そして…もう一つのお楽しみ!どうぶつとのふれあいコーナ―ではめずらしい動物を見たり、エサをあげたりとふれあいを楽しみました。おいしいお弁当に元気をいっぱいもらって楽しい思い出がたくさんできた遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 生活指導強調週間(6月2日まで)
スポーツテスト
5/30 1・3・5年耳鼻科検診
スポーツテスト
5/31 3年社会見学
尿二次検査
6/1 内科検診
記名の日
2年社会見学
6/2 6年社会見学
4年栄養教育

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌