毎日、学習の様子を更新中

3年 跳び箱

 運動会も終わり、3年生の体育では「跳び箱」を練習中です☆
 まずは基本となる「開脚跳び」、次に足を閉じて跳び越える「抱え込みとび」、さらには跳び箱の上で前転をする「台上(だいじょう)前転」という流れで、学習は進んでいきます。
 現在は、まだまだ開脚跳びを練習中の子が5分の2、抱え込み跳びを練習中の子が5分の3といった感じです。台上前転は、間もなく練習を始めようかという段階です。

 跳び箱の練習を始めた2週間ほど前は、跳び箱にうまく手を着けなかったり、着地をする際にバランスを崩す子が多く見られました。
 しかし、回を重ねるごとに体が跳び箱運動の動きに慣れてきたのか、最近では手の着き方も上達し、上手に跳び箱を跳び越え、「止まる」ことを意識して着地できる子が増えてきました。
 体操や球技、陸上に水泳と、様々な動きを通して運動能力を高めることの大切さを実感する、今日この頃です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 社会見学(3年)
11/2 (創立記念日)
体重測定(1・2年)
ふれあい活動(ゲートボール)(6年)
11/4 体重測定(3・4年)
11/5 体重測定(5・6年)
その他
11/3 文化の日