毎日、学習の様子を更新中

3年 たまねぎの旬はいつ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曜日に「食べ物の旬」についての栄養指導がありました。
トマトやみかんなどの16種類の野菜や果物を旬に分け、旬カレンダーを作りました。
その中で1組、2組ともに一番迷ったのが、たまねぎとかぼちゃ。
さて、いつでしょうか。

子どもたちは、旬の野菜や果物は、1年で一番おいしく、たくさんの栄養が含まれていることを学びました。
そして、たまねぎの旬は春、かぼちゃは夏ということも知りました。

3年 阪急オアシスの見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の社会科では、スーパーマーケットについて学習をしています。
 今日、校区内にある阪急オアシスに見学に行きました。弁当をつくっているところや、お肉をミンチにしているところなど、お店の裏側も見せてもらいました。最後は、産地調べやレジの仕組みを知るためにレジを操作もさせてもらいました。
 子どもたちは、見学を通してスーパーマーケットの仕組みをたくさん知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査