毎日、学習の様子を更新中

4年 栄養教育

 6月8日(金)に新東三国小学校から栄養士の先生をお招きし、栄養指導をして頂きました。
 今回は「おやつ」の摂り方について学習をしました。炭酸飲料やチョコレートなどに含まれる砂糖の量に、子ども達は驚いていました。
 そして、1日の砂糖の摂取量の目安は20g(コーラ500mlに55g…。)と聞いて、担任一同も反省。。
 子ども達にとっては、これから長く付き合うことになる自分の体です。健康についてしっかり考え、大切にしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 地区子ども会
7/5 林間学習前検診(5年)
委員会(最終)
7/6 たてわり班清掃
7/9 給食費引落日
7/10 5・6年非行防止教室
たてわり班清掃
給食
7/4 牛丼  とうがんのみそ汁  大福豆の煮もの  米飯  牛乳
7/5 チキンレバーカツ  ケチャップ煮  キャベツときゅうりのサラダ  パン  パン添加物  牛乳
7/6 夏野菜のカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  みかん(冷)  米飯  牛乳
7/9 豚肉の香味あげ  みそ汁  きゅうりの甘酢づけ  米飯  牛乳
7/10 豚肉とじゃがいもの煮もの  オクラの梅風味  ツナっ葉いため  米飯  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌