毎日、学習の様子を更新中

4年 大阪府の土地の様子

画像1 画像1
 4年生の社会科では、自分達が住む大阪府の土地の様子について学習しました。
 梅田にほど近いここ野中に住んでいると、なかなか大阪府が山と海に囲まれているとは思わないもの。実は、北・東・南の三方には北摂山地や和泉山脈が連なり、西は大阪湾に面し、その囲まれた中に880万人が住む大都市が広がっているという、シンプルかつ特徴的な地形です。
 授業では、4枚の衛星写真が府内のどの辺りで撮られたものかを、地図から読み取った地形の特徴をもとに考えました。子ども達は、「これは北に山があって南に町があるから、アの辺りやろ。」などと、地形をたよりに予想することを楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 読み聞かせ
十三中学校見学会
たてわり班清掃
12/3 けんこうしゅうかん(12月7日まで)
なわとびタイム(12月14日まで)
記名の日
12/5 栄養教育4年
5年社会見学
12/6 委員会活動(最終)
3年出前授業
給食
11/30 鶏肉と野菜のケチャップ煮  ほうれん草のグラタン  みかん  パン  パン添加物  牛乳
12/3 とうふハンバーグ  スープ煮  スライスチーズ  パン  パン添加物  牛乳
12/4 いわしのしょうが煮  うすくず汁  高野どうふの卵とじ  米飯  牛乳
12/5 鶏肉の甘辛焼き  みそ汁  きくなとはくさいのごまあえ  米飯  牛乳
12/6 オイスターソース焼きそば  きゅうりの中華あえ  りんご  パン  パン添加物  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌