毎日、学習の様子を更新中

調理実習 ごはんとおみそしるをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、日本の伝統的な食事の基本となる主食と汁もののごはんとおみそしるをつくりました。中身が見えるガラスの鍋でごはんを炊きました。時間が経つにつれて水気がなくなっているようすを観察しました。、また、おみそしるでは、にぼしをだしとして使い、おいしく出来上がりました。
 「火加減が難しかった。」、「家でも作ってみます。」と感想が聞かれました。また、お母さんの食事づくりの大変さに気づいた子どももいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌