毎日、学習の様子を更新中

5年 リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、5年生が体育科の学習で取り組んでいるのが「リレー」。
自分たちでチームを決め、チームの記録更新を目標に頑張っています。
何度もバトンパスの練習をして、友だち同士でバトンパスのコツを確かめ合う子どもたち。
「バトンをもらう手のひらを上にして!」「前を見ながらスピードにのってバトンをもらわないと!」
 今日も、たくさんのバトンパスのコツを見つける子どもたちの顔は、とっても素敵でした。
 「リレーめっちゃおもろい!」「次は絶対に記録を更新する!」
体育の後はいつもこんな声が聞こえてきます。
 意欲に溢れた5年生の子どもたちは、まさに野中小学校の宝です。

5年生 春の遠足「神戸布引ハーブ園」

画像1 画像1 画像2 画像2
 快晴の朝!5年生が向かった先は、「布引ハーブ園」。
 途中、険しい山道にでくわすも「みんな、大丈夫?」「あと少し頑張ろう!」などたくさんの素敵な声かけが。
 布引ハーブ園では、花を観察したり、芝生に転がったり思いおもいに過ごしました。ロープウェイから見える神戸の街は絶景そのもの!!
 しんどかったけどめっちゃ楽しかった!

委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の時から楽しみにしていた委員会活動が始まりました。
 子どもたちはそれぞれの活動にはりきって取り組んでいます。学校のために責任感を持って活動する子どもたちの姿は、とても立派です!

 高学年として野中小学校を盛り上げていけるように頑張ってほしいです。

素敵な「花」たち

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の学習参観の際にご覧いただいた「花」という字は、5年生の習字で最初に書いた字です。
 初めにお手本を見ずに花を書き、その後お手本をもとに自分自身のめあてを立て何度も何度も練習をする子どもたち。
 出来上がった素敵な「花」からは、子どもたちの意欲が満ち溢れていました。
 どんな事にも一生懸命頑張る5年生に大きな期待しかありません。これからもみんなで一緒に頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 2・4・6年耳鼻科検診
5年遠足予備日
5/24 1・2年遠足予備日
5/25 2・4・6年内科検診
5/26 読み聞かせ
4・6年遠足予備日
5/29 生活指導強調週間(6月2日まで)
スポーツテスト

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌