毎日、学習の様子を更新中

5年 鼻のやくわり〜発育測定より〜

画像1 画像1
 保健の先生から、鼻の役割について教えていただきました。子どもたちは姿勢よく真剣に耳を傾けていました。おうちで内容について聞いてみてください! 

5年 体ほぐし運動〜バランスボールをつかって〜

画像1 画像1
 体育科の学習をはじめました。バランスボールをつかって、からだのバランスの力を確かめました。声をかけ合い、安全に学習することができました。これからの体育科の学習が楽しみです。

5年 外国語学習がはじまりました。〜ハーン先生こんにちは!〜

画像1 画像1
 5年生は始業式から学習をはじめています。今年度は、外国語の学習をハーン先生と一緒にします。
 簡単な自己紹介、好きなものなどを言う練習をしました。明日から給食がはじまり、本格的に始動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 4年社会見学
林間学習保護者説明会(5年)
6/28 全校児童集会予備日
クラブ活動(最終)
6/29 たてわり班清掃
4年リバーウォッチャー予備日
7/2 記名の日
7/3 2年町たんけん
3年栄養指導
給食
7/2 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き  五目汁  切り干しだいこんのゆずの香あえ  米飯  牛乳
7/3 かぼちゃのミートグラタン  スープ  すいか  パン  パン添加物  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌