毎日、学習の様子を更新中

6年 社会見学(ピースおおさか・大阪歴史博物館)

 少し時間が経ってしまいましたが、6年生は11月11日(金)に社会見学へ行ってきました。

 これまでの社会科の授業でずっと歴史を勉強してきたので、学習内容に沿った知識を得られたのではないかと思います。
 ピースおおさかでは、日清・日露戦争から第一次世界大戦、日中戦争や第二次世界大戦、太平洋戦争へと進んでいく中での、当時の被害の大きさやそれぞれの国の動きなどについて学びました。
 大阪歴史博物館では、古代から中世、近世、そして近現代までの日本の歴史を、複製品や資料とともに見ることができました。

 子ども達は、授業での話や教科書・資料集だけでは得られない実感を持って、歴史について考えることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 中学見学会(6年)
栄養教育(2年)
12/7 代表委員会
12/8 委員会活動(最終)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査