毎日、学習の様子を更新中

6年 自分の役割と責任〜道徳の学習から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳の学習で、わたしたちは、「家庭や学校などで自分の役割があり、そこで責任ある行動をする」ことを学びました。放課後、運動場を見ると委員会のメンバーだけでなく友達を誘い合って、運動場の整備をがんばっている子どもたちがいました。運動会に向けて、学校にかかわる仕事を責任をもって努めてほしいと思いました。運動会まであと2週間。がんばれ!!

6年 着衣水泳を行いました。

6年生は1日(金)の、この夏最後の水泳の
時間に衣服を着たまま泳ぐ、着衣水泳を
行いました。

水害や、水難事故に遭遇した際、
自分の身を守るため、衣服を
着たまま泳ぐと、どんなふうに
いつもと違う状態になるのか、
を体験しました。

また、衣服やペットボトルなど
身近にあるものを使って
長い間浮く練習もしました。

そして最後には、担任の先生1人と
学級の5人とが、クロールで
競争も行いました。

これで6年生は小学校のプールの
授業が最後になりました。
この6年間で、みんなずいぶん長く、
そして速く泳げるようになりました。

いよいよ月曜日からは運動会の練習が
始まります。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 野中七夕ロード。

6年生の教室前の廊下が
「七夕ロード」になっています。
なんだかロマンチックです。
みんなの願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水泳教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日に淀川区の事業で、外部から水泳のコーチに来ていただき、
泳ぎの基本などを教えていただきました。
平泳ぎのキックを練習するためには、足先を広げ、
かかとを使って歩くペンギンのような歩き方が
効果的なことを教えていただきました。
曇り空で寒かったですが、
たくさんのことを学ぶことができました。

6年 バランスの良い献立について考えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんのメニューから自分の食べたいものを選んで、栄養バランスについて考えました。ラーメンも食べたいし、から揚げも食べたいし、ハンバーグも…。気づいたらお肉や油ものばかり!!
 ごはんやパンの主食が1、ハンバーグや魚などの主菜が1、サラダなどの副菜が2のバランスで選ぶことが大切と学習しました。そしてもう一度、献立を考えなおしました。副菜を一品増やして、バランスの良い献立にしました。
 栄養教育を通して、バランスの良い献立について考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 保健強調週間(2/9まで)
2/6 交通安全指導
たてわり班清掃
2/8 委員会活動
スクールカウンセラー
2/9 たてわり班清掃

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌