毎日、学習の様子を更新中

6年 卒業式の練習

 いよいよ来週卒業式です。今日は係の先生にも来ていただき全体練習をしました。会場に本番の雰囲気が出てきて子どもたちは緊張した様子でした。
画像1 画像1

6年 卒業遠足

大阪城公園に行ってきました。午前中は園内でオリエンテーリングをして、午後から天守閣にのぼりました。オリエンテーリングでは、歴史の跡をめぐったり、梅林も見てまわったりして、公園を楽しみました。天守閣では大阪の街を見渡すことができ、太閤秀吉の気分を感じられたかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 小学校最後の発育測定

 昨日は発育測定をしました。2学期より4、5センチも伸びている子どももいました。まもなく子どもたちに追い越されそうです。
 発育測定の後、足立先生から、ていねいに手洗いをする大切さを学びました。
 手洗いをした後に、手指の隅々まで洗えているかを魔法のライトを使って確かめました。
 指と指の間やつめに洗い残しが見られた子どもが多く、どの部分をよりていねいに洗う必要があるかを知りました。今後にいかしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 書き初め「希望の朝」

 図工室の広い机をつかって、書き初めをしました。ひらがなの「の」や「朝」の字が難しかったようですが、みんなていねいに書こうと頑張っていました!
画像1 画像1

6年 2学期もがんばりました!

 たくさんの行事があった2学期でした。ひとつひとつの行事を終えるたびに大きな成長を感じました。
 
 本日、十三中学校の入学説明会のお知らせの封筒を配布しました。日時などをご確認ください。

 1月11日始業式に元気に登校してほしいと思います。良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
地域・PTA
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について