大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

7/27 美術部合同鑑賞会<プーシキン美術館展>

7/27に国立国際美術館で美術部合同鑑賞会を行いました。
 今年は昨年よりも参加数が多く、参加校は17校で、生徒・先生も含めて200名以上が合同鑑賞会に参加しました。鑑賞前には美術館のことや、現在の展覧会のことなどを講堂で学芸員の方にレクチャーしていただきました。その後、学校ごとに部活動の紹介・交流を行いました。
 今回は、プーシキン美術館展をメインに鑑賞し、コレクション展の鑑賞も行いました。展覧会の鑑賞にはワークシートの活用や、お気に入りの作品投票など主体的に鑑賞が行えるようにしました。どの学校も、とても真剣に発表・鑑賞ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28