コスモナレッジ(プログラミング学習)

本日、5・6年生がプログラミング学習として、今福地域活動協議会・今福プログラミング教室主催のコスモナレッジに参加しました。
大阪公立大学からのご支援のもと、コンピューター、プログラミング、これからの職業についてなどの講演をいただきました。また、実際に大学の研究に用いられている最先端のプログラミング機器にふれさせてもらうこともできました。
少し難しい内容もありましたが、これからの将来を考える刺激的なひとつの材料になったと思います。
児童からはまだまだ機器を触りたいという声がありましたが、地域が行っている今福プログラミング教室は今福小学校からの参加者を大募集だそうですので、ぜひ参加してほしいと思います。
最後になりますが、本日、コスモナレッジにご協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31