校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(9/8)

【本日のメニュー】かつ丼(一口とんかつ)、ひじきの煮もの、キャベツの即席漬け、みそ汁、米飯、牛乳でした。卵でとじた具と一口とんかつをご飯の上に載せて食べます。
画像1 画像1

今日の給食(9/7)

【本日のメニュー】鶏肉のてり焼き、きんぴらごぼう、さつまいものから揚げ、もやしのピリ辛あえ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

中学校教育研究会

 本日は、ブロック(東淀川区、淀川区、西淀川区)の中学校で、教員の研究発表会が開催されます。各教科、各領域ごとに、先生たちが各校の研究会で研究授業、研究発表等で参加しますので、生徒は3時間目の授業を終えて下校(一部の生徒は午後の研究授業に出席)します。本校は、音楽と美術、保健養護部の発表会場となっています。部活動はありません。

今日の給食(9/5)

【本日のメニュー】鶏肉の竜田揚げ、あつあげとだいこんの煮もの、ちくわと野菜の炒めもの、ほうれん草のおひたし、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(9/4)

【本日のメニュー】中華丼+えび、にらたま、春雨サラダ、ふかしいも、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日
3/12 一般選抜学力検査 放課後:参列在校生所作指導
3/13 4時間授業 火1〜4(参列者は2・3限:卒業式予行) 3年/式練習・予行・予行・特 午後:式場設営
3/14 第35回卒業証書授与式
3/15 木1〜5 民族学級お別れ会 生徒会議会

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ