むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

年末の大掃除

画像1 画像1
お世話になった場所の大掃除をしました。
ゴミや汚れが出てくればくるほど、今年1年の記憶がよみがえってきます。
2019年に「カタ」を付け、2020年にさらに成長できるように気持ちを込めて掃除をしました。スッキリと片付けられた場所を見て、生徒たちもとても晴れやかな表情をしていました。

今年も1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

男子バスケットボール部1ブロック予選リーグ

12月21日(土)に、大阪市立天満中学校で、
1ブロックの予選リーグが行なわれました。

この予選リーグを全勝で勝ち抜くという目標を掲げ、
1・2年生一丸となって練習してきました。
今大会は、前回大会の反省を活かし、
2試合とも序盤から攻めの姿勢で挑戦。

結果は、2試合ともに勝利。
途中危ない場面もありましたが、
チームで支えあい、補い合って乗り越えました。

次は本選です。
優勝を目指して、ここからさらに練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月) 美術部表彰式&ワークショップ

12月21日(土)に天王寺学館高等学校にて、
『天学コンペティション』の表彰式がありました。
本校からは入選した美術部の2名の生徒が参加しました。
表彰式の後には、缶バッジ作成のワークショップが行われ、
可愛い作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 美術部シールアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新館4階廊下に、可愛い雪だるまが現れました。
美術部員によるシールアートの作品たちです。他にもクリスマスツリーやクリスマスケーキなど、いろいろな作品があるので、ぜひ美術室前に足を運んでください。
(※作品には、触れないようにしてくださいね。)

ハピネスふれあい音楽祭

12月8日、大阪市立子ども文化センター・ホールにて、
ハピネスふれあい音楽祭が行われました。
此花中学校音楽部も参加し、ハンドベルの演奏、
誰でも一度は耳にしたことがある唱歌の
「ふるさと」などを発表しました。

3年生にとっては最後の発表会で、
とても見応えのあるものになりました。

3年生、3年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 公立2次発表
4/1 春季休業(〜4/7)

学校便り

FLY HIGH

テスト関係

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算