むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

部活動紹介HP編〜陸上部〜

画像1 画像1
部活動紹介で紹介しきれなかった部の魅力を、
各部活動の部長のメッセージを通して紹介します。

Q.どんな部活ですか?
A.みんな明るくて、個性が強く、楽しい部活です。練習は、短距離と中長距離の2つに分かれてやっています。

Q.楽しいところは何ですか?
A.練習はしんどいけどそれを頑張った時に良いタイムとかが出た時が嬉しい時だと思いまう。

Q.大変なところは何ですか?
A. 一年中しんどいんですが、特に短距離の人は冬練に中長距離の練習を一緒にするのが大変なことだと思います。

1年生に一言!
他の部活に比べて運動が苦手な人でも入部しやすいと思うので、男女問わず誰でも来てください!!!

「生徒が作るホームページ」
作成 大阪市立此花中学校 陸上部部長
画像2 画像2

部活動紹介HP編〜文芸部〜

画像1 画像1
部活動紹介で紹介しきれなかった部の魅力を、
各部活動の部長のメッセージを通して紹介します。

Q.どんな部活ですか?
A.主に絵や小説を創作して文化発表会に向けて作っていきます。

Q.楽しいところは何ですか?
A.文化発表会に間に合えばいいのでゆっくり作品を考えられるのが良いです。

Q.大変なところは何ですか?
A. オリジナリティにあふれた作品を作るため、一から考えるのが少し大変です。

1年生に一言!
もし入ろうかなと思っていたら気軽に来てください!

「生徒が作るホームページ」
作成 大阪市立此花中学校 文芸部部長

画像2 画像2

部活動紹介HP編〜女子卓球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介で紹介しきれなかった部の魅力を、
各部活動の部長のメッセージを通して紹介します。

Q.どんな部活ですか?
A.卓球をする部活です。

Q.楽しいところは何ですか?
A.みんなが仲良くて、みんながテンションが高くて、面白い人たちがいっぱいいるところです。

Q.大変なところは何ですか?
A. 試合に出られる人数が決まっているところです。

1年生に一言!
先輩たちはいろいろな人がいて、一緒にいて飽きない人ばかりなので、ぜひ女子卓球部に来てください!!

「生徒が作るホームページ」
作成 大阪市立此花中学校 女子卓球部部長

部活動紹介HP編〜家庭科部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介で紹介しきれなかった部の魅力を、
各部活動の部長のメッセージを通して紹介します。

Q.どんな部活ですか?
A.手芸など自分が作りたいものを作る部活です。

Q.楽しいところは何ですか?
A.黙ってやるのではなく、ワイワイしながら楽しく取り組むところです。

Q.大変なところは何ですか?
A. 調理実習の時に、各班に分かれて最初から全部作るので、そこが大変です。

1年生に一言!
にぎやかですごく楽しい部活なので家庭科部に入ってください。

「生徒が作るホームページ」
作成 大阪市立此花中学校 家庭科部部長

部活動紹介HP編〜男子卓球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介で紹介しきれなかった部の魅力を、
各部活動の部長のメッセージを通して紹介します。

Q.どんな部活ですか?
A.大会でいい成績を出すために日々卓球の練習をする部活です。

Q.楽しいところは何ですか?
A.チームの仲がとてもよく、休憩時間などはいろいろな話ができ、すごく楽しいです。

Q.大変なところは何ですか?
A.練習の中ですごく疲れるものもあるのでそういうところが大変です。

1年生に一言!
卓球経験がなく、自信が無くても練習していけばしっかり強くなっていけるので気軽に入ってきてください。

「生徒が作るホームページ」
作成 大阪市立此花中学校 男子卓球部部長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第56回卒業証書授与式(給食なし)
3/15 1,2年塗油 2年百人一首大会(午後)
3/18 1限6限入替 2年薬物乱用防止教室(6限) SC
3/19 (木)の時間割 希望者懇談(放課後) 一般選抜発表
3/20 午前中授業(給食なし) 大掃除(4限) 希望者懇談(午後) 校下小学校卒業式

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

英検IBA

給食関係

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール