1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

女子バスケットボール部試合於十三中学校

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の試合は、女子バスケットボール部三年生の引退試合です。部員一同気合いが入ってます。

サッカー部 4B大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8/3〜5にかけて4B大会が行われました。

3日(水)は佃中学校と対戦。結果は3−1で黒星。
4日(木)は淡路中学校と対戦。結果は3−1で黒星。

どちらもチャンスは多かったものの、得点につなげることができず残念な結果になってしまいました。
しかし子どもたちは炎天下の中、ボールを繋いだり、ゴールを守ったり、控えの選手が出場している選手のサポートをしたり、大きな声で応援したり…
全員が最後まで諦めずに頑張っていました。

5日(金)本日は、最終戦!!

東淀中学校にて12:40キックオフです!
お時間ありましたら、ぜひ応援にお越しください!!

音楽部 吹奏楽コンクール

画像1 画像1
8月2日(火)に行われた吹奏楽コンクール北地区大会!

今日の朝日新聞朝刊に載っています!!

イングリッシュデイ 高校生の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(土)城東スポーツセンターで開催された、イングリッシュデイ高校生の部に、英語部の3年生が参加しました。

毎年中学生の部には参加していますが、今回は高校生の部ということで、「高度な英語力が必要です」と事前に言われドキドキ…

しかし活動に参加すると、みんなC-NET(外国人の先生)の指示に従って行動し、たくさんの指示をクリアしていくことができました。
困ったときには、高校生の先輩方が助けてくださり、とても充実した時間を過ごすことができました。

☆バドミントン部 試合結果☆

7月31日(日)に大正区の交流大会に2年女子が参加してきました。
リーグ戦で2試合ありました。

1試合目
今宮中学校B 1−2 負け
2試合目
春日出中学校B 1−2 負け
練習試合
大正北中学校 3−0 勝ち

残念ながら、1位通過できず敗退となりましたが、通過まであと少しでした。
惜しい試合をものにしていく力が必要だと感じました。
そのために、何をしていかないといけないのかと一人ひとり考えて練習に取り組んでいってもらいたいと思います。来週も大会があるので、この1週間しっかり準備して臨みたいと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 生徒委員会
3/17 一般選抜発表 生徒議会 2年出前授業
3/18 土曜授業
3/21 50×4

学校だより

その他