1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

放課後の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日のように、雷と夕立が降っています。9月と言えど残暑の風景です。
校長室から運動場を見渡すと、テニス部やサッカー部の練習の様子が望めます。練習の様子や掛け声を聴くと疲れも吹き飛びます。

今日は、卒業アルバムの写真撮影が行われています。まだ1年の折り返し点を迎えていないのですが、時間はすぐに過ぎ去ります。1日1日を充実した日となりますように!

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジュニアオリンピック陸上挑戦記録会が万博陸上競技場で行われました。
ハイレベルな大会でしたが、その中でも自己新を出した生徒、見事決勝へ進んだ生徒、1年生のリレーでは組で男女ともに1位で大健闘でした。
保護者の方も応援に来て下さりありがとうございました。
これからも9月10月と大会が続きます。どうぞ応援のほどよろしくお願いします。

音楽部 4ブロック音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(土)音楽部は、淀川区民センターで開催された、総合文化祭4ブロック音楽会に出演しました。

淀中学校音楽部は、日頃から吹奏楽と箏曲の演奏を練習しています。今日は箏曲合奏を披露してくれました。

演奏曲は、民謡組曲「ふたなしま」(四国の古い呼び方)です。民謡「金毘羅」「阿波踊り」の曲をアレンジしています。

運動場の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方からはソフトテニス部が練習をしています。

運動場の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。運動場では、午前中はラグビー部、午後はサッカー部が汗を流しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 3年公立一般懇談(3年4限まで)
2/18 3年公立一般懇談(3年4限まで)
2/19 3年公立一般懇談(3年4限まで)
2/20 3年公立一般懇談(3年4限まで)
公立特別選抜(学力考査)