むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2月7日(木) 責任を果たすことができる集団になろう

本日6限目、1年生は明日の「此花フィールドワーク」の校内リハーサルを行いました。
校内にチェックポイントを設定し、班で協力して15分間で回りました。
明日のフィールドワークの範囲に比べると小さい範囲での移動ですが、それでも「時を守る」ことに苦戦し、時間内にゴールできない班もありました。
班の全員にそれぞれの役割があります。班長・副班長・地図係・時計係・通過表係、どの役割が欠けても、班での成功はありえません。一人ひとりが自分の役割に責任を持ち、今日の失敗を生かし、明日は必ず成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水) 1年研究授業

本日6限目に1年研究授業が行われました。
授業の後、教育センターからお越しいただいた
指導助言の先生を交えて、研究協議を行いました。

本日の研究授業・協議を明日からの授業に還元していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月4日(月) 団結力を高める

今週の金曜日に
2年生の校外学習が行われます。
今回は大阪メトロを乗り継いで
各班ごとに大阪市内のいろいろな施設をめぐります。

春の校外学習での反省を活かして
各学級とも準備に余念がありません。
成功にむけて1人1人が役割を果たすのは
もちろんのことですが
班で活動していることを意識して
今回の校外学習を成功で終わらせましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(水) 3年最後の校内テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が受ける校内でのテストも今日で終了。
そんな学年末テスト最終日の朝も、
いつもと同じ光景が中庭の手洗い場にはありました。

教室に飾っている花の水替えを、
どんな日も欠かさず続ける「木守人」は、
いつもの日常空間をどんな時も作ってくれています。

さあ、私立入試まであと10日。
56期生は、その日常のなかで、前進あるのみです。

1月29日(火) 1年百人一首大会

本日5・6限目に、1年百人一首大会が開催されました。

「元気なやる気」をテーマに、
国語科から58期生一人ひとりに託された初めての行事。

迅速な準備、集合から期待膨らむ定刻。
「元気な〜」に応える「やる気ぃ」の声音から、
体育館を素敵な空間に変える大会は始まりました。

序歌がよまれると静寂のなかに緊張感が生まれ、
百人一首の上の句がよまれるころには、
「はい!」が畳の上を躍動していました。

今回の大会全体を通して、多くの事を学び、
そして考え、今後に生かしていくであろう1年生。
日々の小さな努力の積み重ねは、
いつの日にかあなたを大きな成功へと導いてくれることでしょう。

厳寒に あふれる笑顔 百の歌 今を春べと 此花に咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 45分授業 送る会リハーサル(6限) 一般選抜出願 1限6限入替 SC
3/5 1年トップアスリート夢授業(午後) 一般選抜出願 各種委員会
3/6 45分授業 生徒議会 PTA実行委員会
3/7 あいさつ運動(〜3/12) 45分授業 卒業生を送る会(6限) 職員連絡会
3/8 45分授業 小中合同研修会