むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2月6日(水) 1年研究授業

本日6限目に1年研究授業が行われました。
授業の後、教育センターからお越しいただいた
指導助言の先生を交えて、研究協議を行いました。

本日の研究授業・協議を明日からの授業に還元していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月4日(月) 団結力を高める

今週の金曜日に
2年生の校外学習が行われます。
今回は大阪メトロを乗り継いで
各班ごとに大阪市内のいろいろな施設をめぐります。

春の校外学習での反省を活かして
各学級とも準備に余念がありません。
成功にむけて1人1人が役割を果たすのは
もちろんのことですが
班で活動していることを意識して
今回の校外学習を成功で終わらせましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 45分授業 送る会リハーサル(6限) 一般選抜出願 1限6限入替 SC
3/5 1年トップアスリート夢授業(午後) 一般選抜出願 各種委員会
3/6 45分授業 生徒議会 PTA実行委員会
3/7 あいさつ運動(〜3/12) 45分授業 卒業生を送る会(6限) 職員連絡会
3/8 45分授業 小中合同研修会
3/9 新入生物品購入10時〜12時