むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

12月25日(金) 第2学期終業式

本日、学年集会のあと、密を避け、横との距離を取りながら、第2学期終業式が執り行われました。

例年とは違う2020年。
臨機応変に対応しながら頑張った2学期だったのではないでしょうか。

明日からは冬休み。3学期、元気に登校する姿を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 進路・学期末懇談

本日から3年生は進路懇談、1,2年生は学期末懇談が始まりました。
此花中学校では、新型コロナウイルス感染症が拡大している中ではありますが、消毒、加湿、換気など、出来る限りの対策を講じながら実施しております。
保護者の皆さんにつきましては、懇談へのご理解とご協力、本当にありがとうございます。
3年生は大切な進路について相談し、1,2年生は2学期の振り返りを行います。
今までを振り返り、充実した冬休みののち、明るい新学期を迎えるために、有意義なお話ができることを教員一同楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月11日(金) 教室塗油

今年の学校生活も残すところあと2週間になり、
本日は3学年とも教室の塗油を行いました。

2学期に使った教室を3学期もきれいに使うために、
美化委員が丁寧に仕事をしてくれました。

月曜日は机を入れるところから始まります。
残り2週間も有意義に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 教員研修会

本日は、放課後に教員研修会が行われました。
事件や災害の実例を通して、「学校における安全・安心」について教えていただきました。改めて「子どものいのち」について考えさせられ、学校教育を安全の視点から見つめ直す研修会となりました。
画像1 画像1

12月10日(木) 歯と口の健康教室

2年生は、本日6時間目に、歯と口の健康教室を受けました。
歯について、クイズを交えながら様々なことについて学びました。
食べ物が歯に与える影響や、歯磨きの仕方など、日常で使える知識がたくさんあり、2年生の生徒たちも意欲的に話を聴いていました。

毎日歯磨きをし、食べ物に気を付け、歯と口の健康を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 新入生保護者説明会 1限6限入替 5限まで 45分授業
1/27 1,2年クリーンキャンペーン
1/28 3年学年末テスト 2年百人一首大会【延期】 1年漢検
1/29 3年学年末テスト
2/1 SC 45分授業