むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年が今日、明日の2日間で眼科検診を受けます。

今日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは

ウインナーのケチャップソース  野菜、鶏肉たっぷりスープ

焼きツナキャベツ です

今日も美味しくいただきます。
画像2 画像2

1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、学年主任の先生から
学校のルールを守る重要性等について指導があった。

今日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは

鶏肉とコーンのシチュー  キャベツときゅうりのサラダ

かわちばんかん です


※かわちばんかんって知ってますか?漢字では河内晩柑と書きます。

河内晩柑は1905年ころに熊本兼河内町で見つかった文旦(ぶん

たん)の偶然に発生した種です。発見された場所の地名を取り河内

晩柑という品種名がつけられました。

外観や大きさが似ていることから、和製グレープフルーツと呼ばれる

ことがありますが、グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱり

爽やかな甘みが楽しめます。どうぞめしあがれ。


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは

みそ肉じゃが  もやしの甘酢あえ

ゴマかかいため  です


今日も美味しくいただきます。



画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31