期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

卓球部___〜市岡中学校と練習試合〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、市岡中学校に練習試合に行きました!2年生が2クラス学級閉鎖で1人しか参加できない中、1年生は8名参加し、その分、たくさんの試合をしてもらうことができました。だんだん勝ちに対する意欲や、自分の弱点をなおそうとする姿勢が見えてきたように思います。

今日、来れなかった2年生の分まで、(貴重な試合ができた)1年生が "明日からの課題" を成南に持って帰って欲しいと思います。3月5日のダブルス戦、18・19日に春季のブロック大会に向けて、寒い日が続きますが、頑張りましょう!!

部活動見学 家庭科部

画像1 画像1
文化部も頑張っています。
岸里小学校の皆さんが目をキラキラさせてくれるので、自分達の部活に誇りが持てるようです。ありがとうございます。

岸里小学校 部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても寒い中で岸里小学校の6年生が本校に来てくれました。
今日は「理科部に入りたいです!」と何人かの児童が伝えてくれました。野球部も少しいましたよ。
春が待ち遠しい今日昨日です。

千本小学校部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は千本小学校の6年生が本校のクラブ活動を見学しに来てくれました。
「 入りたいクラブはある?」と聞くと「バレーかバスケットです」とこたえてくれました。大歓迎ですよ。早く入学してくれるのを待っています。

吹奏楽部 表彰

画像1 画像1
 昨日、「管弦打楽器ソロコンテスト」の地区大会が行われました。本校の吹奏楽部の生徒が出場し、金賞1名、銀賞7名が選ばれました。まだまだ頑張れる吹奏楽部のメンバーですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 府大高専学力検査
2/20 B週、 公立特別選抜学力検査、 進路懇談(3年)、 1,2年給食○
2/21 B週、 公立特別選抜実技,面接、 進路懇談(3年)、 1,2年給食○
2/22 B週、 進路懇談(3年)、 1,2年給食○
2/23 B週、 進路懇談(3年)、 1,2年給食○
2/24 A週、 元気アップ学習会、 給食○