今後の予定…5/9(金)1年生 大阪・関西万博見学(雨天決行)5/15(木)2年生 大阪・関西万博見学(雨天決行) 5/15(木)16(金)3年生 中間テスト(両日とも給食あり)5/22(木)23(金)1・2年生 中間テスト(1・2年生給食なし)5/27(火)3年生実力テスト(1回目)

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 体育の様子です。

女子はシャトルラン、男子は立ち幅跳び、反復横跳びに挑戦しました。
どの種目も全力で取り組み、お互いに声をかけ合う姿が印象的でした。応援し合うことで自然と笑顔が生まれ、授業には活気があふれていました。

授業の様子

2年生美術、1年生体育の様子です。
美術では「自分イラスト」を作成しています。自分なりのデザインを考えるためにタブレットで調べています。
体育は「体力・運動能力テスト」の種目にある50m走を行っています。スタート練習も入念に行っていましたが、本番では速く走ることができたでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長通信

校長通信(5月号)を発行しました。上記のタブからご覧ください。↑↑

授業の様子(3年)

3年生の理科、社会、音楽の様子です。
今週は中間テストがあります。今年度最初のテスト、頑張ってください!
音楽の授業では、「笑点のテーマ」をリコーダーで吹いていました。どこかほっこりする曲ですね・・・(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 万博 壁新聞作成(1日目)

画像1 画像1
5月12日(月)5限、1年生は先週に行ってきた大阪・関西万博についての壁新聞づくりに取り掛かりました。

初日の今日は、記事の役割分担、紙面の構成、万博で撮った写真選びなどを行いました。

どんな壁新聞ができるか、楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31