期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

男子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、興國高校に来ていただいて合同練習を行なっています。高校生は明日から試合にもかかわらず中学生に丁寧に指導してくれています。

大人の練習でも、中学生は一生懸命高校生に立ち向かっています

子どもたちにとっては非常に新鮮で刺激的な時間になっているようです!

岸里小クリスマスコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10:45分から岸里小学校全児童が待ってくれていた講堂に本校の吹奏楽部がクリスマスハットをかぶって登場です。
キラキラ星などを紹介しながら楽器の紹介。そして嵐のメドレーでは、一緒に歌ってくれる子供たちもいました。アンコールは名探偵コナンのテーマソング!幸せを運ぶサンタになれたようです。

軟式野球部とソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グランドでは、軟式野球部がソフトボールを握って女子ソフトボールと試合形式の練習に臨みました。同じようなルールのようでも随分違うようです。戸惑うところもありますが、たくさん指導を受けてたくさん学んでいました。
女子に感想を聞くと「今日は集中できていない場面があって、いつもならできてることもできていませんでした」と答えてくれました。まだまだ成長する部員たちです。

男子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦予選2日目です。

試合は、第一試合に住之江中学校(9:00〜)、第三試合に住吉第一中学校(11:40〜)です。

奮闘予選リーグ 女子バスケ

画像1 画像1 画像2 画像2
予選リーグの最終戦は、シード校の天下茶屋中との対戦でした。
結果は、24対43で敗れました。
シード校相手に、最後まであきらめず、一生懸命にがんばりました。選手が、試合の中で上手になっていくのを感じることができました。
予選リーグは、3勝1敗で2位通過となりました。年明けの決勝トーナメントに向けて、また明日からがんばります。
本日もたくさんの保護者の皆様や先生方、引退した先輩たちが、応援に駆けつけてくださいました。ほんとうにありがとうございました。皆様の応援が、選手にとって大きな励みとなっております。応援してくださったり、支えてくださっている方々への感謝の気持ちを持ち続け、日々努力してまいります。今後とも応援よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31