期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

校長面接 3年4組5班

画像1 画像1
自分の良さはどんなところですか?と尋ねました。「誰にでも優しく接することができるところです」「優しいところだと思います」「人にやってと頼まれたことは、時間がかかっても最後までできるところです」「冷静に物事を考えて判断できるところです」としっかり堂々と答えてくれました。写真もビシッ!

校長面接 3年4組 4班

画像1 画像1
大事にしている言葉は?「努力」「根性」「笑顔」「感謝」「Life is only once」「退屈で成功するより、楽しくて失敗する方が良い」「足るを知る」なかなか奥が深いですね。中には、「ヘルニアになってクラブも大変だったので、そんな選手をケアできるトレーナーやリハビリの先生になりたいと語る人も。素敵です。

校長面接 3年4組 3班

画像1 画像1
将来の夢を聞くと「宇宙飛行士です。宇宙は広いし星も見つけたいし」「絵を描くのをいかしたい」「親と同じように料理人になりたいです」「ゲームをずっとできたらいいと思っています」「アルバイトしてお小遣いを稼ぎたい」「薬剤師になりたいです」「アルバイトで親孝行したい」と答えてくれましたよ。応援します。

校長面接 3年4組 2班

画像1 画像1
あなたがモデルとする人はどんな人ですか?と尋ねました。「エグザイルのボーカルです。とっても書道が上手だからです」「自分の1つの目標を達成した先輩です」「1つ上のいとこです。昨年は受験で大変だったのに私に勉強を教えてくれました」「父です。朝早くから夜遅くまで働いてくれているので」です。素敵な人に囲まれて育っているんですね。

校長面接 3年4組 1班

画像1 画像1
周りの人から言われていることってどんなことですか?と尋ねました。「めんどぐさがりや」「子どもが好きやね」「マイペースやね」「ウサギと亀のウサギや。最初だけは調子いいけどな」「お前中心に世の中は回ってるんじゃないぞ」「やればできる子って言われるけど、やったらできるんかなあ」(笑い)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 学年末テスト(1,2年)1数2英3技家、 公立特別選抜発表(3年3限まで)、 火456、 給食×
3/1 学年末テスト(1,2年)1国2理32年美、 水1234、 進路懇談(3年)、 給食×
3/2 A週、 公立一般選抜出願事前指導(6限)、 生徒各種委員会、 給食○
3/3 B週、 公立一般選抜出願(3年3限まで)、 1,2年給食○
3/6 A週、 月234561、 1,2年「3年生を送る会」練習(6限)、 給食○