期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

大阪市「英語」公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少人数で英語の学習をどのようにすすめているのか全市の英語の先生方が本校に来られました。「受動態」について学習を進めています。
 ペアでのスピーチ、ペアでの課題解決、ペアでタブレットを使った問題回答など、それぞれ工夫された授業の中で、子どもたちも一生懸命学んでいました。英語をもっともっと好きになって、海外の方とお話をしたり将来の仕事に役立ててもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 B週、 月23456、 部活動見学(千本小6限)、 給食○
2/7 B週、 水12345、 部活動見学(岸里小6限)、 給食○
2/8 B週、 火曜の時間割、 生徒議会、 給食○
2/9 B週、 私立入試事前指導、 花作り委員会(放課後)、 給食○
2/10 A週、 私立高校入試(3年2限まで)、 元気アップ学習会、 1,2年給食○