期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

ステンドグラス 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ1年生のステンドグラスの展示の取り組みが始まりました。グループで慎重にカッターを使って切り出していきます。さて、どんな作品が出来上がるのでしょうか?

1年1組 音楽の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目には研究授業ですが、2時間目の音楽の授業も合唱朝練頑張ってます。

結果発表

画像1 画像1 画像2 画像2
よく頑張った1年生の水泳大会も盛り上がりの中で終了しました。
閉会式です。結果発表です。
優勝 3組 226点
2位 2組 209点
3位 1組 190点
4位 4組 164点
さあ、次は合唱コンクールですよ〜!

バタフライも!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メドレーリレーでは、バタフライを見せてくれた男女の選手もいます。カッコいいです。

男女メドレーリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
必死でつないでいきます。普段の授業では見られない泳ぎっぷりとの声が・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 A週、 生徒議会、 給食○
3/8 A週、 水612345、 3年生を送る会(1限)、 公立一般選抜学力検査事前指導(6限)、 給食○
3/9 B週、 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)、 1,2年給食○
3/10 A週、 1,2年給食○
3/13 A週、 RTなし月2456、 卒業式予行(23限)、 卒業式準備(午後)、 給食×、 PTA実行委員会