期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

ビート板競争

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
結構疲れるビート板です。スピードは出ませんが、みんな一生懸命キックしています。応援も盛り上がります。

プール大会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真夏を感じる天気となりました。田中君の大きな声の選手宣誓に気を引き締めて開会式が始まりました。体育委員の皆さんがリーダーシップを発揮しています。さあ、これからの競技が楽しみです。

プールが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧雨の中で、プールに入るお作法を学ぶ1年生3・4組です。小学校より水深もあるのでちょっと不安げですが、楽しそうです。水泳は心身の健康にとても効果のあります。水着の準備を忘れずにしましょうね。

6月27日 期末テスト1日目

画像1 画像1
今日から期末テストです。1年生は中学校の2回目のテストになります。
少し緊張した面持ちの1年生です。勉強の仕方を学ぶ経験にもなるテストです。土日をどのように活用し、今日テスト終わってから家でどう学習するのかしっかり考えて取り組みましょう。
【今日】
1時間目 理科
2時間目 (1年生)保健体育
(2、3年生)技術家庭科
【明日】
1時間目 英語
2時間目 社会
3時間目 (1年生)技術家庭科
(2、3年生)音楽
【明後日】
1時間目 国語
2時間目 数学
3時間目 (1年生)音楽
(2、3年生)保健体育

1年生 理科補習

画像1 画像1
1年生の理科の補習を、放課後に行いました。
50人近くの生徒が、一生懸命に学習に取り組みました。

さあ、テストは来週!!
実力を出し切ってください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 A週、 生徒議会、 給食○
3/8 A週、 水612345、 3年生を送る会(1限)、 公立一般選抜学力検査事前指導(6限)、 給食○
3/9 B週、 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)、 1,2年給食○
3/10 A週、 1,2年給食○
3/13 A週、 RTなし月2456、 卒業式予行(23限)、 卒業式準備(午後)、 給食×、 PTA実行委員会