山阪神社夏祭り巡視

7月20・21日 山阪神社夏祭り巡視

青少年指導員の方を先頭に教頭先生、青少年活動委員、スポットスタッフ、PTA役員のみなさんで巡視を行いました。
賑やかなお祭りの中をまわったあと、二手に分かれて校区内を歩きました。
今年も何事もなく無事終えることができました。
みなさん、お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導受付

7/21 夏季水泳指導受付

夏休みが始まり、夏季水泳指導も始まりました。
PTA委員が交代で受付をしています。
子どもたちも元気に通っています。
31日まで実施していますので参加してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

「7/19 プール清掃」
終業式を翌日に控えた7月19日、教職員の方々、PTA役員、保健体育委員会の方々によりプール清掃が行われました。

子どもたちが下校した後、水を抜いたプールを清掃していきます。
この日もかなりの猛暑でしたが、炎天下の中約1時間かけて、隅々まで丁寧に掃除して下さいました。
本当に有難うございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

7/12(水)、 学校保健委員会が開催されました。
「熱中症の予防について」をテーマに、健康委員会の子どもたちの発表のあと、本校薬剤師の橋本先生からのご指導がありました。
校長先生からの、実際に起こった熱中症による子どもの事故についてのお話もあり、最後は保健体育委員の方から保護者を代表して子どもたちに感想を伝えていただきました。
改めて予防の大切さを考える、とても良い機会でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動
3/7 地域別児童会・集団下校
学校協議会
卒業を祝う会
3/8 送別バスケット
3/9 6年お別れの会

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション