6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

今年度初の学習参観・懇談会を行いました(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(金)の5年生と6年生の学習参観の様子です。
 左から、5年生・6年生の学習参観での様子です。
 はきはきとした声で、しっかりと発表していました。

今年度初の学習参観・懇談会を行いました(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(金)の5時間目と6時間目に、2〜6年生が今年度初の学習参観・懇談会を行いました。6年生は修学旅行の説明会も合わせて行いました。
 たくさんの保護者の方々にお越しいただき、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。
 写真は、左から2年生・3年生・4年生の学習参観での様子です。

学習参観・PTA総会のご案内

画像1 画像1
 明日4月21日(金)に学習参観・PTA総会が行われます。

 (学習参観) 2年〜6年
    午後1時45分〜2時30分 各教室・運動場および講堂

 (学級懇談会)2年〜5年
    午後2時35分〜3時15分 各教室
 
 (学年懇談・修学旅行説明会)6年
    午後2時35分〜3時15分 多目的室

 (PTA決算総会)
    午後3時30分〜4時10分 多目的室

  ご出席くださいますよう、どうかよろしくお願いいたします。  
 

花盛り

画像1 画像1
 PTA環境緑化委員の方々が整備してくださいました花壇には、色とりどりの花が咲き誇っています。
 休み時間には、花壇中央にあるベンチで子どもたちが座って、楽しそうに話をしていました。
 子どもたちや花を眺めていると、自然と心が潤ってきますね!

避難訓練(火災)をしました

画像1 画像1
 4月13日(木)2時間目に火災を想定した避難訓練をしました。
 子どもたちは放送の説明や指示をよく聞き、担任の先生の指示に従って安全に運動場に避難することができました。また、「おさない はしらない しずかにする もどらない」の頭文字から成る、「おはしも」のルールをどの子もきちんと守っていました。
 高倉小学校では今年度も、火災・風水害・防犯・地震津波そして集団下校等の訓練を行う予定です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 2年〜6年授業参観・2年〜5年学級懇談会 6年修学旅行説明会 尿検査予備日 PTA決算総会
4/24 6年視力検査 代表委員会
4/25 5年視力検査
4/26 入学をお祝いする会 4年視力検査 徴収金振替日
4/27 3年視力検査