6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

2月18日の表彰式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、MOA美術展の表彰の様子です。
 素晴らしい絵画作品を制作しました。
 作品には、センスの良さが光っていました。

2月18日の表彰式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(月)の児童朝会で表彰式が行われました。
 今回の表彰では、ミニバスケットボールチームがハーデスカップにおいて男子・女子ともに1位という好成績をおさめ、なかよし学級の子どもたちが図工展において作品がすばらしいと評価されました。また、MOA美術展においても2名の子が優秀賞を獲得しました。今日の児童集会は表彰者がたくさん出て、高倉小学校の子どもたちの活躍ぶりには目を見張るものがあります。
 全校の子どもたちから大きな拍手をもらい祝福されました。
 写真は、ミニバスケットボールチームの男子と女子の代表、そしてなかよし学級の子どもたちの表彰の様子です。

インフルエンザは終息に向かっています

 日本国中で猛威を振るっているインフルエンザですが、高倉小学校でも1月中に2学級が休業の措置をとりました。その間体調を崩していた子どもたちが多くて心配する日々が続いていましたが、2月8日(金)現在、高倉小学校でのインフルエンザによる欠席数は2名となり、減少の傾向です。
 学校におきましては、これまで手洗い・うがいの徹底等健康面に留意した指導を行ってきました。また、ご家庭の協力もあり、子どもたちも健康を取り戻してきました。
 まだまだ寒い日が続きそうですので、ご家庭におかれましても、感染予防に努める、不要な外出をしない、十分な休養とバランスの良い食事をとる等に留意していただき、今後とも子どもたちへの感染予防にご協力いただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。

児童集会(音楽クラブ)

画像1 画像1
 2月6日(水)の児童集会で音楽クラブが発表会を行いました。
 曲は「高倉小学校校歌」と「千本桜」でした。
 子どもたちは前日に楽器を講堂の舞台にセッティングし、早朝から集まって発表の準備を行っていました。
 全校の子どもたちの前で堂々とした演奏を披露し、観客の子どもたちからは大きな拍手が送られました。
 練習の成果を存分に発揮した、すばらしい演奏でした。次年度のクラブ活動でも更なる活躍が期待されます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 ×
3/3 ×
3/4 6年発育測定 代表委員会 ×
3/6 ×