6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

「にがりまき」を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)の放課後、教職員で「にがりまき」を行いました。
運動場に撒いた「にがり」を箒で丁寧に広げ、運動場は季節外れの雪が降ったように白くなりました。運動会に向けて、運動場の状態をベストにするために、毎年この時期に行われています。
 運動会本番に向けて着々と準備や練習が進んでいます。

お知らせ

 本日9月5日(水)、高倉小学校は通常通り行います。なお、大阪880万人訓練は中止となりましたので併せてお知らせいたします。
 よろしくお願いいたします。

2学期始業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月27日(月)に始業式が行われ、2学期がスタートしました。
 子どもたちと教職員が講堂に集まり、学校長の話を聴きました。最後は全員で校歌を元気よく歌いました。
 子どもたちの話を聴く態度も大変よく、校歌の歌声も素晴らしい、立派な始業式となりました。 

5年生の教室・廊下が美しくなりました

画像1 画像1
 5年生の教室・廊下の塗装が夏季休業中に行われ、明るく、そして美しくなりました。
 管理作業員が子どもたちが校内にいない期間を利用して塗装作業を行い、校内のあちこちを美しくしました。
 2学期初日に子どもたちを迎えるための準備がほぼ完了しています。

8月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 およそ1週間ぶりのホームページの更新です。本年度は8月13〜16日を閉校日といたしましたが、この間、地域、保護者の皆様にはご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
 さて夏休みも残すところ、およそ10日になり、いよいよ夏休みも終わりに近づいてきたなあと実感します。子ども達は元気に過ごしていますでしょうか。
 今日久しぶりに学校に来て、運動場に目をやると、サッカー部の子ども達が、たくさんのコーチの方々に指導していただきながら、がんばって練習していました。
 残り少なくなった夏休み。充実した毎日を過ごして8月27日の始業式の日には、みんな元気に登校してきてほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 ×
3/9 ×
3/10 ×
3/11 委員会活動(最終)