6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

8月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも中盤を迎えました。子ども達は元気に過ごしていますでしょうか。
 さて今日8月7日は暦の上では立秋ということですが、当分秋の気配は感じられそうにないくらい厳しい暑さの毎日が続いています。
 また8月7日は「花の日」でもありますPTA花壇に植えられた植物も色鮮やかな花を咲かせています。玄関わきの田んぼの横に植えたひまわりもようやく咲き始めました。子ども達には、ぜひ暑さに負けないよう十分に注意しながら、元気に夏を楽しんでほしいと思っています。

八月一日

画像1 画像1
 いよいよ八月になりました。ところで八月一日と書いて「ほずみ」や「ほづみ」などという読み方をする苗字の方が全国におよそ80名いらっしゃるそうです。旧暦の八月一日頃に稲の穂を摘んだことからこう読まれるようになったとも言われます。
 もっとも今の暦とは1ヶ月程度のずれがありますし、今とは気候もかなり違っていたでしょうから穂を摘むといってもあまりピンとはこない気がしますが・・・。
 いずれにせよまだまだ暑い日が続きそうです。子ども達にはぜひ健康管理をしっかりとして、毎日を元気に過ごしてほしいと願うばかりです。地域・保護者の皆様方におかれましてもどうかお体ご自愛ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 ×
3/28 ×
3/29 ×
3/30 ×
3/31 ×
4/1 着任式 ×
4/2 ×