6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

新しいパソコンが配置されました

画像1 画像1
 1月より、パソコンルームのパソコンが新しい機種に更新されました。初期設定作業を済ませた後、授業で使用します。子どもたちが早く操作になれるように、授業等でどんどん活用していきます。
 また、近日中に教職員が新しいパソコンを使って、授業支援ソフトの使い方を研修する予定です。
 現在、学校全体のパソコンが次々と更新され、ICT教育の環境改善が進んでいます。
 

1月の生活目標

画像1 画像1
 3学期がスタートして3日目を迎えました。子どもたちは休み時間、運動場で元気よく体を動かして遊んでいます。また、学習のペースを少しずつ取り戻していってます。
 さて、1月の生活目標は「正しいことばづかいをしよう」です。特に「相手を思いやることばづかいをしよう」「目上の人に敬語をつかおう」について重点的に指導し、生活目標を実践してお互いに敬意をはらいながら、相手を思いやる心を育むようにしていきます。
 ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

3学期始業式を行いました

画像1 画像1
1月7日(月)に3学期始業式を行いました。
 全員で元気よく「あけましておめでとうございます」のあいさつをした後、学校長から3学期に向けての心構えについて講話がありました。
 学級に戻ってから子どもたちは冬休み中の思い出や、今年の目標について友だちに発表し、気持ちも新たに学校生活をスタートさせました。
 3学期は進級・進学に向けての大切なまとめの時期です。新しい学年や中学校でのスタートがきちんとできるように教職員一同子どもたちへの指導や支援に努めてまいります。
 保護者・地域の皆様方のご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

新年明けまして おめでとうございます

画像1 画像1
 さらなるレベルアップに向けて、教職員一同子どもたちのためにがんばってまいります。
 本年度も本校教育へのご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 ×
3/28 ×
3/29 ×
3/30 ×
3/31 ×
4/1 着任式 ×
4/2 ×