6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

緊急 学級休業のお知らせ(3年2組)

本日3年2組において、インフルエンザによる発熱やかぜ様疾患などの症状による欠席児童が多く、体調不良を訴える児童もいます。
 つきましては、学校医と相談の上、症状の悪化や蔓延防止のため、次のような措置をとりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

〇本日、2月10日(月)は通常通り6時間目終了後に下校
〇明日、2月11日(火)〜2月15日(土)までの5日間を学級休業

※学級休業中はいきいき活動への参加は見合わせてください。
※詳細につきましては、本日配布のお手紙をご覧ください。

立春を迎えました

画像1 画像1
 今日2月4日は立春です。
 立春は二十四気の一つであり、暦の上で春が始まる日となります。
 校内を見渡すと、講堂入り口横にある梅が見事に咲いています。梅の香がほのかに漂い、高倉小学校にも春の訪れが感じられます。
 3学期もあと8週ほどを残すのみとなりました。6年生も卒業に向けて一日一日を大切に過ごしています。残り少なくなった貴重な日々を、それぞれの学年で学習のまとめをしっかりと行い、次年度に向けてスムーズに進学・進級できるように指導と支援に努めてまいります。

新1年入学説明会を行いました

画像1 画像1
 1月29日(水)の午後1時45分から、新1年生の保護者様にお越しいただき、講堂で入学説明会を行いました。多くの保護者の皆様方にご参加いただき、1年生の学校生活や年間行事、準備物、PTA活動などについてご説明させていただきました。
 新1年生の子どもたちがスムーズに学校生活を送ることができるように、高倉小学校では、新年度に向けて準備を着々と進めています。
 4月の入学式でかわいい一年生と会えるのが楽しみですね!


昼休みに雨が止みました

画像1 画像1
 1月27日(月)の昼休みの様子です。
 朝から雨が降っていて、子どもたちは教室で過ごしていたのですが、雨が止んで運動場の調子も悪くなかったので昼休みには運動場でのびのびと遊ぶことができました。
 空はどんよりとした雲に覆われていましたが、運動場には子どもたちの歓声が響き渡っていました。ほんのわずかな時間でしたが、子どもたちは大いに楽しんだようです。
 天気予報では雨降りの日が続きそうですが、運動場の状態を見ながら、子どもたちができるだけ外遊びができるようにしていきたいと思います。

緊急 学級休業のお知らせ(3年4組・5年1組)

 本日3年4組と5年1組において、インフルエンザによる発熱やかぜ様疾患などの症状による欠席児童が多く、体調不良を訴える児童もいます。
 つきましては、学校医と相談の上、症状の悪化や蔓延防止のため、次のような措置をとりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

〇本日、1月27日(月)は通常通り5時間目終了後に下校(3年4組)
〇本日、1月27日(月)は通常通り6時間目終了後に下校(5年1組)

〇明日、1月28日(火)〜2月1日(土)までの5日間を学級休業

※学級休業中はいきいき活動への参加は見合わせてください。
※詳細につきましては、本日配布のお手紙をご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 児童登校日 9:00〜10:00(女子) 10:30〜11:30(男子) ×
3/24 修了式  ×
3/25 春季休業(〜4月7日)

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画