6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

大阪市立桜宮高等学校からのお知らせ

画像1 画像1
 大阪市立桜宮高等学校のバスケットボール部の皆さんが、4月11日に「バスケットボールで都島をひとつに」をコンセプトにイベントを企画しています。是非、興味のある方はご参加ください。
 令和3年4月11日(日)受  付 9時30分から
             開催時間 10時から17時
 場所は大阪市立桜宮高等学校にて
参加ご希望の方は、高倉小学校の教頭までご連絡ください。申し込み用紙をお渡しします。申し込みの締め切りは4月7日(水)です。

屋上に

画像1 画像1
画像2 画像2
 過日、高倉小学校の屋上にソーラーパネルが設置され、10日ほど前から作動しています。玄関を入って左側には、今日どのくらいの電気が作られたかを表示するパネルも設置されました。

なわとび週間表彰状贈呈

画像1 画像1
 今日の児童集会時、なわとび週間において、二重跳び等で最高記録を出した児童に、運動委員会より表彰状が渡されました。なわとびは体力を高めたり、運動神経を発達させたりするのにとても有効な運動だと言われています。ぜひこれからもがんばってくださいね。

なかよし学級卒業お祝い会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、なかよし学級で「卒業おいわい会」が行われました。みんなでボウリングを楽しんだり、お祝いの歌を歌ったりして卒業生の門出をお祝いしました。
 6年生の皆さん、卒業おめでとう。4月から、それぞれの進学先での活躍を大いに期待しています。

中学3年生の皆さんへ

画像1 画像1
 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。本当なら皆さんの門出をお祝いしに行きたかったのですが、残念ながら今年もそれができません。
 そこでホームページを通して、6年生の時、担任だった池田先生、藤原先生からのはなむけの言葉を送ります。
 「元気いっぱいの皆さんが、さらに活躍するよう願っています!!」(池田弓子)
 「好きな道をまっすぐに進んでください。皆さんの未来が輝きますように!」(藤原愛子)
 明日へ向かって、大きくはばたけ高倉っ子!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業