6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2・3時間目に4年生はフッ化物洗口を実施しました。
 学校歯科医や歯科衛生士の指導のもと、お話を聞いたり、フッ化物洗口をしたりしました。
 そのほかに、自分の咀嚼力を図るガムを噛むことも体験しました。
 歯の健康を考えるいい機会になりました。

テレビ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康委員会の人たちから、今週取り組む「安全歩行週間」についてお話ししてもらいました。
 合言葉は「は・と・み・ちゃん」です。
 安全に楽しく過ごせるようにしましょう。

校長室前のすすき

画像1 画像1
 明日は満月、中秋の名月です。
 それに合わせて、管理作業員さんがすすきを手に入れてくださいました。
 まだまだ暑いですが、秋を感じます。

オンライン活動2

 高学年はかなり使い慣れているようです。
 オンライン活用に当たっては今回やってみて課題も明らかになったこともありますので今後の活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オンライン活動1

 ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。
 接続テストも兼ねて、2年生以上で簡単な活動をオンラインでおこないました。
 今回接続できなかったご家庭も、今後再度機会を設けますのでご安心ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

パソコン関係

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

学校のきまり(生活のやくそく)