早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年2組 学級休業のお知らせ

 大寒を過ぎ、体調を崩す児童が増えつつあります。
 
 3年2組では本日、38名中12名が、インフルエンザや高熱などで欠席しています。校医先生の指示により、本日給食終了後下校し、明日26日〜28日までの3日間、学級休業とすることになりました。

 ご家庭でも、手洗い・うがいの励行、人込みへの外出を避ける、マスクの着用、早寝・早起き・朝ご飯など、お子様の体調管理をよろしくお願いします。
 体調が悪い時は無理をせず、インフルエンザの診断を受けられた場合は、速やかに学校までご連絡ください。

明日は 土曜授業です

 既にお知らせのとおり、明日は土曜授業を行います。

 1時間目 1・2年生 通常授業
      3〜6年生 感謝集会(講堂)

 2・3時間目 1・2年生 むかしあそびの会(講堂・運動場他)
        3〜6年生 通常授業  となります。

 いつでもご都合のいい時間に参観いただけます。多数のご来校をお待ちしております。
 やむを得ず自転車をご利用の方は、コミュニティ広場に駐輪してください。
 個人情報保護の観点から、写真・ビデオ撮影は固くお断りします。

 寒くなりそうです。暖かくしてお越しください。

 

2月 行事予定

 2月分の行事予定を公開しました。
 画面右側の「月間行事予定」→「2月行事予定」にてご確認いただけます。
 いよいよ平成27年度も終盤戦に差し掛かりました。
 卒業式や入学式を見据えた活動も増えてきます。
 体調管理をしっかりとして、一年間のまとめをしてほしいと思います。

 下の緑色の文字をクリックしても、ご覧いただけます。

  2月行事予定
 

冬休みを安全に

 大阪府警本部より、冬休みを安全に過ごすためのチラシが届きました。
 明日の終業式でも十分指導する予定ですが、ご家庭でもぜひ、交通事故にあわず、安全に過ごすことができるよう話し合っていただければと思います。

 画面右側の「学校だより」または、下の緑色の文字をクリックするとご覧いただけます。

 冬休みの安全(子ども用)
 冬休みの安全(保護者用)

第2回 学校協議会の開催について

 第2回 学校協議会の開催についてお知らせします。

(1)開催日時 12月11日(金)18時より
(2)協議内容 「運営に関する計画」中間評価について
        「全国学力・学習状況調査」の結果について
         その他

 若干名の傍聴が可能です。ご希望の方は事前に学校あてお申込みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29