早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

林間学習1日目 開舎式

 開舎式です。
 ほかの学校のバスも、たくさん到着しています。

 宿舎の方に、「お世話になります。どうぞよろしくお願いします。」とあいさつしました。ルールやマナーをしっかり守って、協力して共同生活を送りたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習1日目 お弁当

画像1 画像1
 お弁当タイムが始まりました。
 素晴らしい天気!素晴らしい景色です!!
 朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。
 これから始まる現地での活動への期待が、ふくらんできています。

林間学習1日目 到着しました

 途中まったく渋滞することなく、予定よりずいぶん早く到着しました。
 これから昼食、その後、開舎式です。
 乗り物酔いもなく、全員元気です。

南校舎の屋上について

 本日朝7時半過ぎごろ、南校舎の東側屋上手すりから、モルタルの一部が剥落するというできごとがありました。さらなる落下がないとも言えず、南校舎の運動場側を立ち入り禁止にし、教育委員会に連絡、危険箇所をハンマーでたたき落とすという応急処置を行いました。
 児童の登校前のできごとで、誰にもけががなく不幸中の幸いでしたが、南校舎東側は、昭和43年建築でかなり老朽化しています。早急に業者による詳細な点検を実施し、他にも危険な箇所があれば、最優先で補修する予定です。安全が確認できるまで、当面運動場の南側は立ち入り禁止といたします。
 学校施設は、子どもたちが過ごす場であるとともに、非常時には、地域の方々の避難所ともなる場所です。安全・安心な場となるよう、他の箇所も安全第一で再点検していきたいと考えています。

台風が接近中です

 台風11号が接近中です。
 16日から17日にかけて、西日本に上陸する恐れもあるとのことです。
 本日「臨時休業について」のプリントを再配付しましたとおり、
1、午前7時現在、大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されているとき
2、午前7時現在、JR環状線および大阪市営地下鉄が全面運休しているとき
は、学校が臨時休業となります。(いきいき活動もありません)

 今後の状況によっては、終業式(7月17日)が臨時休業にならないとも限りません。16日に、通知票をお渡しする可能性もありますので、あらかじめご承知おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29