早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

12月 行事予定

 12月の行事予定を掲載しました。

 画面右側のカレンダーよりご確認いただけます。

 早いもので、もう年の瀬です。

 しっかりと、2学期のまとめをしていきたいと思います。

お子さんの体調管理をお願いします。

 急に寒くなったためか、体調不良を訴える児童が増えています。

 発熱や吐き気など、内科的な症状で保健室を訪れた児童が、本日18名いました。
 また「流行っている」というほどではありませんが、インフルエンザ、溶連菌感染症、流行性耳下腺炎(おやふくかぜ)などの学校感染症も、数名出ています。

 榎本小学校では今週一週間を「健康生活週間」と位置づけ、保健委員会の児童を中心に、がんばりカードなどの取組を進めています。

 ご家庭でも、手洗いうがいの励行など、お子さんの体調管理に十分ご留意いただきますよう、お願いいたします。

明日は 学校公開日です

 明日10月19日(水)は、学校公開日です。
 給食・清掃・5時間目の学習の様子をご覧いただきます。

 学校選択制に伴い、鶴見区内の新1年生をお持ちの保護者の方にもお越しいただけます。

 15時からは修学旅行保護者説明会も実施しますので、6年生の保護者の方はご予定ください。

11月分 行事予定

 11月分の行事予定を掲載しました。
 画面右側のカレンダーよりご確認ください。

 修学旅行、作品展、榎本ワールドなど、楽しみな行事が目白押しです。

日曜日は 運動会です。

 久しぶりの青空。最後の練習と、準備を行いました。このところの天候不順で、運動場で通しで練習できたのが今日初めてという学年もありましたが、集中して仕上げることができたかと思います。準備も、6年生が最高学年としてきびきびと行動し、スムーズに進めることができました。

 先にお知らせしたとおり、10月2日の開門時間は7時30分です。保護者証をよく見えるようにさげていただきますようにお願いします。

 天候の具合で実施の判断が難しい場合は、運動会と月曜日4時間授業の、両方の用意をお願いします。
 また天候によっては、団体演技⇒団体競技⇒個人競技の順にプログラムを入れ替える、開始時刻を遅らせる、などの変更が生じる可能性もありますのでご容赦ください。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/3 講堂床補修
4/5 今津中学校入学式
4/6 入学式準備